こんにちは 矢部です。
先日、朝ニュースを見ていてビックリしたのが高騰を続けている金相場がついに1g、20,000円を突破。そこからあっという間に現在は23,000円台を推移しています。
そう遠くない未来に2万円台突入と思っていましたが想像以上のスピード高騰です。思えば2000年くらいの金は1g、2,000〜3,000円程だったと記憶してますが、20年で約10倍。ニュースでは2030年には40,000円台になるとも言ってました。
単純に今のゴールドケース時計が5年後に2倍になるとは思えないですが、今後も価格上昇していく事は間違いありません。
つまりゴールドの腕時計が欲しいというお気持ちを持っているなら、まさに今が買い時とも言えます。
ゴールドの華やかさとシンプルさが融合した上品なポートフィノでゴールドデビューを飾ってみては?
ポートフィノ・オートマティック
品番:IW356504
ムーブメント:35111 キャリバー
サイズ:40mm
ケース:18Kレッドゴールド ケース
防水性:3.0 気圧
パワーリザーブ:50時間
価格:¥2,090,000(税込)
「機能はフォルムを有する」というドイツのバウハウス理念を彷彿とさせるシンプルイズベストな1本。
ゴールドケースは欲しいけど普段使いでは華やか過ぎそうと懸念されるお声も聞きますが、こちらであればいかにも感が強くなく、着けているだけで大人の良い時計という印象を与えてくれます。
全体的に丸みを帯びた優しいフォルムと、3針オートマチックでケース厚もボリュームが少ないので腕に乗せて見ると程良い高級感を感じていただけると思います。
そしてポートフィノオートマチックのステンレスケースとゴールドケースの違いは裏蓋に。

ゴールドケースのみ裏蓋にモデル名にもなったイタリアのポルトフィーノの美しい街並みが刻印されています。ちなみにポートフィノとポルトフィーノは一緒なのですが、日本語表記にするとポートフィノになるそうです。
ポートフィノ・オートマティック 34
品番:IW357414
ムーブメント:35100 キャリバー
サイズ:34mm
ケース:18Kレッドゴールド ケース
防水性:3.0 気圧
パワーリザーブ:50時間
価格:¥2,227,500(税込)
レディースに向けた34ミリサイズのゴールドケースはインデックスにさりげなくダイヤモンドがポイントされています。
40ミリサイズと違いバックルは折り畳み式になっていますので着脱の利便性が嬉しいポイントですね。
一言でゴールド聞くと明るいイエローゴールドを連想される方も多いですが、IWCのゴールドケースはレッドゴールドを採用しており、銅の配分を多くする事で赤みの強いゴールド色になっています。
一度腕に乗せていただくと肌馴染みの良さをご体感頂けますので、ぜひ店頭でご試着しながらゴールドケースをじっくりご検討ください。
IWCの時計をご購入後は IWCの保証延長サービス『MY IWC』にご登録ください。
国際保証期間が 通常2年間から8年間まで延長されます。 詳しくはこちらをクリック☟










