Blog スタッフブログ

『商品紹介』リニューアルオープンまであと4日!

SHARE
LINE
Facebook
X

こんにちは 矢部です。

このモデルが有名になったのは皆様ご存じのメジャーリーガー大谷翔平選手ですね。

ドジャース入団会見で着用していたのをきっかけに知って頂いた方も多いのでは?

そしてこのモデルのムーヴメントは機械式になりますので、

GSの機械式ムーブメントは全て岩手県の雫石工房で作られております。

大谷選手も岩手出身と色々な縁を感じられる1本ですね。

一般的な3針モデルと言われる時・分・秒の針の他に、青い針がプラスされています。

こちらは24時間で一周するGMT針で1つの時計で2つのタイムゾーンの時刻を表示させる事が出来ます。

ちなみにGMTとは「Greenwich Mean Time」の略称で、国際的な基準時刻の1つとしてイギリスのグリニッジ天文台を通る子午線を基準にした平均太陽時を指します。

ただ平均太陽時は地球上のどこで観測するかで誤差が生じる為、現在はセシウム原子時計に由来する協定世界時として使われているのがUTC(Coordinated Universal Time)ですね。

24時間で1周するGMT針は日常使用する上で海外時間を知る為だけでなく、最初の時刻合わせで同期されていれば使わなくて止まってしまった時に時刻合わせとカレンダー調整をする時に、午前か午後かが一目で分かりますのでカレンダー調整の禁止時間帯につい動かしてしまうことも防げます。

SBGM221 の魅力は画像だけでは中々伝わりずらい立体感にあります。ヴィンテージ時計を彷彿させるケースから浮き出たガラス風防がレトロさを感じられクラシックスタイルを楽しむ事が出来ます。

グランドセイコーのスタイルは決して華やかさや個性的ではありませんが、

時間を知る道具としての原点を大切にしているからこその変わらないスタイルが魅力ではあります。

昨今は時間を知るために時計購入を検討するよりかは自分のライフスタイルやファッション性を考えて購入という方が多くなりましたが、グランドセイコーの変わらぬスタイルはきっとこの先も色褪せぬ事がないと思います。

ぜひリニューアルした新たな店舗でグランドセイコーの魅力をご試着しながらご体感ください。

SHARE
LINE
Facebook
X

Blog Staffスタッフブログ スタッフ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 高崎店

ブライトリング ブティック 仙台

SENDAI Blog 仙台店 スタッフブログ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 仙台店

  • 宮城県仙台市青葉区国分町 2丁目14−18 定禅寺パークビル1F
  • 11:00〜19:30 水曜定休
  • 022-711-7271

取扱ブランド

Appointment / Contact来店ご予約・お問い合わせ

時計の知識と経験に長けた担当者がご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。